2011年10月14日

明日から、「ワクワク」第2弾。

映画「ハーブ&ドロシー」上映会と同時開催の
「ワクワクさせてくれるアート展」。


© 2008 Fine Line Media, Inc. All Rights Reserved.

アートは見るだけではない。
所有して、自分の生活の一部とさせる楽しみを知ってほしい。

そんな想いから
「アートを『見る』から『買う』へ」
というテーマを設けて展示販売をおこなっています。

第1弾はチャンネルブックスさんで工芸作家さんを中心に展示をしました。
それも本日で終了。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

そして明日15日からは第2弾が始まります。
場所は額縁作家の工房兼ギャラリースペース「FLATFILE」
今回は長野県内を中心とした9人の画家作品を展示販売します。
FLATFILEでは「アート作品1万円SALE」と題し、購入された方には額縁職人モリヤさんが額を付けてくれます。
あなたのお気に入りのアートを、この機会にぜひ見つけてくださいね。



○場所
FLATFILE 地図

○開催日
10/15・16、21〜23

○参加作家
石谷香織 大森みず紀 越ちひろ 豊田玉之介 なかむらじん 中村眞美子 松本加代子 Arlan Huang km

ーーー
10月16日におこなう映画「ハーブ&ドロシー」上映会のチケットは、
午前11時の回にキャンセルが出ました。
そのため、各回とも若干枚受け付けております。
ぜひ、この機会にご覧ください。
映画「ハーブ&ドロシー」
詳細はこちら
予告はこちら

また、当日の上映会に関していくつかご連絡いたします。

○当日は、「ワクワクさせてくれるアート展」の作品も展示販売します。ただし映画上映中は、2階でおこなう展示はご覧いただけません。
○映画はプロジェクターによる上映となります。
○映画上映中、お子様など泣いたりされた場合は一度外に出ていただくようお願いしております。
○映画上映中の食事はご遠慮ください。飲み物は大丈夫ですが、出たゴミはお客様で処分していただくようお願いします。
○当日は天候の関係で、寒い場合も考えられます。会場は信州大学の学生が改装をした古い蔵になります。そのため、暖かい格好で来られることをおすすめします。


また不明点などありましたら、お気軽にお問いあわせください。
問い合わせ
シネマチ 担当:くぼた
cinemachi2011☆yahoo.co.jp ※☆を@に変えてご連絡ください。
※メールの返事が遅れる場合がございますが、お待ちいただくようお願いします。